blog calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近
kosuke shimada | 2011/09/25 | no comments
こんにちは、
昨夜の蓼科の夜空。星がすごい。外に出て思わず車の屋根にカメラを置いて、カッ、、、、、、、、シャンと撮影。ちょっと大きめに載せています。
カシオペヤ座から白鳥座あたりのはずですが、もうどれがどれだか分かりませんね。スライド2は中央あたりがカシオペヤ座。
僕は国際線の飛行機に乗ると、夜は必ず窓際に座る。国際線の飛行機からの星空ほど星が見える場所はない。僕は天文マニアやロマンチストと言う訳ではないけれど、圧巻の星空を見ると、じーっと見入ってしまう。
蓼科に来ると長い夢を見る事がよくある。音がないからとか、真っ暗闇だとか、気圧の変化とか何か関係があるのかもしれない。
昨夜、変な夢を見た。末っ子の僕にいないはずの弟がでてきた。妙に彫りの深い顔をしていて、白髪まじりのあごひげをはやしてガハハと笑っている。長い夢なので、ちゃんとストーリーもあったんだけど、恥ずかしいからこれくらいの紹介にしておきましょう。
しかし、夢の舞台設定はおかしなものだ。
今日はこんな、ツイッッターのようなつぶやきで、失礼します。
kosuke shimada / 嶋田耕介